よくあるご質問-FAQ
[全般]
すべて無料なのでしょうか?
記事のリーディング、単語学習は無料でお使いいただけます。
スピーキング、AIを使った学習カリキュラム自動生成(MyRecipe)やオンラインレッスンなど学習効果を高めるための有料プランもご用意しています。
○ プレミアム購読メンバーについてはこちら
○ オンラインレッスンについてはこちら
その他、「旺文社TOEFL®︎テスト英単語3800」「AudioBook」「TOEIC®︎Part5問題集」「TOEIC®︎Part7問題集」「ラダーシリーズ 」「ココから始める英語トレーニング」は個別課金にてご利用いただけます。
(※一部プレミアム購読プランに含まれます。)
OSをアップデートしても検索した単語などのデータは引き継がれるのでしょうか?
アップデート前にPOLYGLOTSにサインインしていれば、OSアップデート後、同一のアカウントで再度サインインすることで、データは引き継がれます。
複数の端末で利用しているのですが、検索した単語の履歴や各種設定は共有できないのでしょうか?
可能です。同一のアカウントで各端末にサインインして頂ければ、複数端末でデータは共有されます。
[リーディング]
熟語の検索はできないのでしょうか?
記事詳細画面で、文章を長押し&ドラッグすることで複数語の検索ができます。
記事画面下部のバーにあるクリップアイコンは何ですか?
こちらは、記事内のリンクを有効・無効にするためのボタンです。
有効になっているとリンク部分の文字が青色下線付きで表示され、タップして頂くとリンク先ページをご覧いただけます。
文脈だけでは理解しにくい用語や記事の背景などがリンク先に記載されていることもあるのですが、スクロール時にリンクが邪魔になることもありますので、有効・無効を切り替えられるようにしています。
記事を読んでもリーディング時間や単語数があまり増えないのですが?
「自分のペースで読む」とした場合、リーディング時間が早すぎる場合にはカウントに入れない仕様にしております。また、指でスクロール中もリーディングをしていないと判断して、計測対象外にしています。
[リスニング]
音声が途中で止まったり、速度が安定しません。
以下の設定をお試しください。
- 設定->リーディング・リスニング設定->音声設定->「記事のリスニング時に、ストリーミング型で再生する」をOFFにしてみてください。
- この設定で、音声を一度、ダウンロードしてから再生するようになります。
リスニングができません。どうしてですか?
以下の点をご確認下さい。
- リスニングできる記事は、「リスニング」メニュー、「リスニングができる記事」内の記事となります
- 音声ファイル(数メガバイト)のダウンロード完了前に"自分のペースで読む"あるいは"ペースメーカで読む"ボタンをタップされますと、音声が流れないことがあります
- 記事画面下部の音声再生/停止ボタン(ヘッドフォンマーク)が有効になりますと、音声ファイルダウンロードが完了しています
[スピーキング]
英会話、英文法学習ができる「Ordinary Day」について教えて下さい
- 日常のなにげない会話を英語でどういうのか?を学べます。
- ストーリーベースでシーンが展開し、毎回主人公になったつもりで学習ができます。
- 「日本人はこう言いがち」だけど「ネイティブはこう言う」という表現の違いや、「受験英語ではこう習った」けど「ネイティブはこう言う」というポイントを学べます。
- 「日本人」と「ネイティブ」の二人の英語の先生が詳しく解説します。
- 先生に質問もできます。
- 毎週3回Unitが追加されます。
- Basicプランでは、直近3週間分のUnitのみご利用いただけます。
- Goldプラン以上で、すべてのUnitがご利用いただけます。
[単語帳]
間違って登録された単語を削除したいのですが。
単語テストの画面でフッタ部にあるゴミ箱ボタンから削除できます。
単語帳の音声が再生されません(iPhone版)
以下の点をご確認の上、それでも再生されない場合にはご意見・お問合せ画面よりお問合せ頂けますでしょうか。
- サイレントモードになっている場合、サイレントモードをOFFにすると、音声は再生されますか?単語帳の連続再生以外では、iPhoneがサイレントモードの場合に音声を再生しないようになっていますので、解除してご利用をお願い致します。
- ヘッドフォンをつけた場合、音声は再生されますか?再生される場合、ヘッドフォンモードになっているか音量が小さいことが原因と考えられます。ヘッドフォンモードを解除するか音量を上げて、再生されるかお試し願います。
[アカウント]
サインインすると、具体的にどういうメリットがあるのでしょうか?
サインインすると永続的に検索履歴が保存されるようになります。また、複数端末での履歴データの共有や、ランキングの集計、今後予定しているWebでのサービスとも共有することができます。
アカウントはどうやって作成するのですか?
以下の手順で作成して頂けます。
- ホーム画面 > 設定 > アカウント設定 > 「Log In」をボタンタップします
- お好きなメールアドレスとパスワードを入力します ※Facebookログインも可能です
- Sing upボタンをタップします
以上でアカウント作成完了です。
アカウントを削除したいのですが、方法を教えてください。
以下の手順で作成して頂けます。
- ホーム画面 > 設定 > アカウント設定 > 「アカウント削除」をボタンタップします
※削除前にプレミアムメンバーが解除されていることをご確認ください。
プロフィール画像を変更したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
Home画面のプロフィールアイコンをクリックして登録できます。また、Facebookでサインインしていただくか、既にメールアドレスとパスワードでサインイン済であれば、設定>アカウント設定の画面からFacebookかTwitterに連携すれば表示されます。
[プレミアムプラン]
プレミアムプランを申込むと、どういうことができるのですか?
プレミアムプランに登録したいのですが、どうすればよいのですか?
設定->アカウント設定->「プレミアムプラン一覧」ボタン->プランの一覧からご希望のプランを選択してください
プレミアムプランを解約したいのですが、どうすればよいのですか?
プレミアムプランを購入したにも関わらず、機能を利用できません
お使いのアプリストアからの情報連携が遅れている可能性がございますので、一度、以下の操作をお願い致します。
Polyglotsホーム > 設定 > アカウント設定 > 復元 ボタンをタップ。
上記操作でも、ご利用いただけない場合は、お手数ですが、以下よりお問合せお願いいたします。
Polyglotsホーム > 設定 > ご意見・お問合せ
[エラー]
FacebookやTwitterに接続しようとするとエラーが出ます。
通信環境やお使いの端末の状態により、エラーが発生することがございます。まず、通信環境のよい場所で再度お試しください。それでも、エラーが出続ける場合は、お手数ですが、以下のリンクからお知らせください。その際に、表示されているエラー画面のerror codeを記入願います。
問い合わせ先
複数の端末で利用しているのですが、FacebookやTwitterに投稿しようとすると「他の端末のPOLYGLOTSアプリで、このFacebook(Twitter)アカウントが紐づけられています。〜」というエラーが出てしまいます。どうすればいいのでしょうか?
Home画面から、別の端末でサインインしているものと同一のアカウントでサインインの上、再度お試しください。また、既に別のアカウントでサインインしてしまっている場合は、一度POLYGLOTSアプリを削除の上、別の端末と同一アカウントでサインインしてください。
※上記に該当しないお問い合わせは、前の画面に戻り、「ご意見・お問い合わせ」からお願い致します。
なお、support@polyglots.netよりご回答差し上げますので、迷惑メールフィルタ等で回答メールが削除されないよう、設定のご確認をお願い致します。